top of page
全米ヨガアライアンスRYT200コース
怪我しない健康的なヨガを自分時間を有効活用して
動画視聴の完全パーソナルプライベートコース
9種ヨガ講師資格も取得できる
日本最大2,000名以上の卒業実績
最短2週間〜6ヶ月で取得可能
検索
info458795
2021年10月24日読了時間: 3分
ヨガもテイスティングすべし!
10月も終盤ですが皆さん、如何お過ごしでしょうか。 いよいよ25日からは東京もレストランでのお酒の提供制限も 撤廃されて、コロナに気をつけながらですが 外食が楽しめるようになりますね。 私は以前はビールしか飲まなかったのですが、...
閲覧数:1回0件のコメント
info458795
2021年10月17日読了時間: 2分
寒くなってきたので自宅でホットヨガしよ!
10月も早いもので中盤です。寒くなってきましたよね。 ということで今日は自宅で身体を芯から温める方法についてまずはお伝えしようと思います。 こちらの動画をご覧ください! 【自宅で誰でもホットヨガができるんです!秘密公開動画】...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2021年10月12日読了時間: 5分
新コース!朝活でRYT200資格取得
色々お知らせがあります! 興奮しています。 まずは2023年末まで全米ヨガアライアンスの 3つの資格RYT200,300,500が私たちのヨガスクール、 リブウェルインスティテュートのオンラインプログラムでも 取得できる許可が全米アライアンス協会から...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2021年9月17日読了時間: 2分
2023年末までオンラインでのヨガ資格取得が延長されることが決定!
このところヨガアライアンスについて色々と最新情報をお伝えしております。 また先日アライアンス協会からメールが届き、新しい情報が入手できましたのでご紹介しますね! それは、オンラインでのRYT200資格取得などの講座の開講が2023年末までコロナの影響もあって公式に延長され...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2021年9月16日読了時間: 2分
ヨガアライアンスの資格更新には継続学習が必要になりました
前回、ヨガアライアンスについて色々と最新情報をお伝えいたしましたが、一つ重要なことをお話しすることを忘れていました。 ヨガアライアンスの資格の更新手続きです。 今までは更新時には更新の費用だけ、つまり、クレジットカードでの決済だけでよかったのですが、ここに来て制度が変わり...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2021年9月14日読了時間: 2分
最新ヨガアライアンス情報あれこれ
今日はまとめていくつかヨガアライアンスのお話をしようと思います。 ヨガアライアンスはアメリカの非営利団体で、世界で唯一のヨガ講師資格認定組織です。ここの資格を持っていることがある程度のヨガ講師の質を保証するものとなっているためにヨガインストラクーを目指す方は、まずは手にれた...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2021年9月11日読了時間: 3分
初のメディテーション講師養成講座開講!
9月ということで秋ですね。 私も今月は秋をテーマに色々とクラスをしております。 今日も原宿店でBowspring Yogaのクラスを行いましたがテーマは「食欲の秋」でした。 どうしても食べ過ぎてしまうこの季節。そのことをテーマにクラスを行いました。...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2021年7月31日読了時間: 3分
【背骨の解剖学】背面を膨らませて呼吸すべし!
全米ヨガアライアンス200時間養成講座、300時間養成講座では解剖学もお伝えさせていただいております。 解剖学は体を部分で細かく分解して理解する学問で、現代の医学ではことさら細分化が進んでいます。一方そもそもヨガはその言葉の語源からも「繋ぐ」ということが中心で、全ては一つに...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2021年5月27日読了時間: 2分
褐色脂肪細胞で脂肪を燃やす
今月からヨガ講師養成コースのRYT300が始まりました。 その中でもご紹介している褐色脂肪細胞について今日はお話しします。 ダイエット的に考えて、脂肪というと全てが”悪”という感覚がありますが、 脂肪にも良いものがあります。 その中の一つが「褐色脂肪細胞」です。 ...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2020年8月20日読了時間: 4分
日本のヨガ講師の将来は明るい。が、急げ!
こんにちは。 ヨガ講師育成トレーナー、リブウェルインスティテュートのKenです。 ここのところ6月から新規で始まったRYT300コースのテキスト作り、さらにはお盆のRYT200養成講座の指導等で全く時間がなく、メルマガ作成や動画撮影、YouTubeアップなど何もできていな...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2020年3月30日読了時間: 2分
<お問合せ殺到中!残席わずか>自宅でRYT200取得が期間限定で!
自宅で取れる全米ヨガアライアンス200時間RYT200コースのお問い合わせが集中しております! そこで、改めて簡単なサイトを作りましたので是非ご覧ください。 ********************************************** ...
閲覧数:1回0件のコメント
info458795
2020年3月30日読了時間: 4分
RYT300コースおよび自宅でRYT200コースの新設のお知らせ
皆さん、如何お過ごしでしょうか。 今週末はコロナの関係で自宅で行動を自粛されている方も多いのではないでしょうか。 そんな時こそと全米ヨガアライアンスの2つの新しいコースを作ることにしましたので いち早くここにお知らせいたします。 ーーーーーーーーーーーーー...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2020年2月10日読了時間: 2分
ハワイ4期生無事終了
こんにちは。 ヨガ講師育成トレーナー、 リブウェルインスティテュートのKenです。 13日間に渡ったハワイ養成4期生200時間もいよいよ終了です。 昨年はインフルエンザとの戦いでしたが、今年はとにかく肉体的な無理がないようにカリキュラムを配慮したことと、皆で病気にならないよ...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2020年2月10日読了時間: 2分
ハワイ4期生あしながおじさん
こんにちは。 ヨガ講師育成トレーナー、 リブウェルインスティテュートのKenです。 今回もハワイ養成レポートの番外編ということでハワイでの生活で発見したことを レポートしますね。 ハワイの人は本当に大きいです。小柄な私にしては皆大きいと思います。...
閲覧数:3回0件のコメント
info458795
2020年2月10日読了時間: 2分
ハワイ4期生レポート番外編 2
こんにちは。 ヨガ講師育成トレーナー、 リブウェルインスティテュートのKenです。 今日もハワイ養成レポートの番外編ということでハワイでの生活で気づいたことを レポートいたしますね。 ハワイは多分日本人に最も人気の海外リゾートだと思います。...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2019年12月13日読了時間: 3分
オーストラリア ヨガ留学総括
オーストラリアから帰国してしばらく時間が経ってしまいましたが、今回のオーストラリアでの滞在を通じて感じたことを動画にアップしていましたので、ここであらためてまとめてご報告しようと思います。 今回のオーストラリアはRYT500の資格を私自身が取得するための一種の留学でした。 ...
閲覧数:1回0件のコメント
info458795
2019年11月24日読了時間: 2分
バリ島通信13回目 バリ島総括
バリ島で感じたこと、思ったことを動画に公開しましましたのでご覧ください。 一つは自然に力がヌケている感じがこれからは大切というバリでの生活感から感じたことを動画にしました。 ************************************* バリでの生活感 ...
閲覧数:1回0件のコメント
info458795
2019年11月19日読了時間: 2分
バリ島通信13回目 いよいよ最終日です
今日はバリ島でのRYT200ヨガ講師養成コースの最終日の様子をお伝えしていこうと思います。 早朝6時からグループに分かれての模擬クラス評価テストが行われました。 決められたシークエンス をチーム単位で教え合うというもの。...
閲覧数:1回0件のコメント
info458795
2019年11月19日読了時間: 2分
バリ島通信12回目 ヨガはポーズの繋ぎ方がキーポイント
今日もオーストラリアからブログを書いていますが、今日も風向きの所為か、 午前中は快晴でしたが今は曇り。正確には山火事の煙で息苦しいぐらいのスモッグです。 地球が燃えているという感じです。 既にニュースでは78箇所の自然発火による山火事が制御不能だそうです。...
閲覧数:0回0件のコメント
info458795
2019年11月16日読了時間: 2分
バリ島通信11回目 スタジオ練習風景特別公開
今日は今回使用しているスタジオの一日の様子を動画で撮影したのでご覧いただきたいと思います。 前回はウブドで行ったのですが、個人的にはこちらのエリア、そしてこのスタジオの方が気に入っています。 その理由は 1、開放的で360度、外の景色が見渡せて海まで見える ...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page