今日も「ヨガスートラ」について解説していきたいと思います。
今日は解脱の8ステップの中の最終ステップ サマディについてお話しします。
サマディとは日本語では悟りですね。 瞑想の結果現れる精神的な状況ですが その状況に至るにはいくつかの段階を踏みます。 外目で見ていると目を閉じて座禅をしている段階ですが この目を閉じている段階にはいくつかあります。
このいくつかの段階の違いについて、そして サマディについてご紹介している動画を公開しましたのでご覧ください。
【サマディ】について → https://youtu.be/s6xMnkX6Wzw
ヨガではこのサマディに至るために色々な修行をするわけで、 これは仏教などでお坊さんが目指しているものと同じです。 精神的に最も高い境地で至福であると言われています。
ここまで八支則を順番にご紹介してきました。 過去の八支則の動画のリンクを記載しますので まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。
プラーナヤマの2つの意味 → https://youtu.be/UKy5RIqi7Fo
アーサナの秘密について → https://youtu.be/OWvMdba4Sas
ニヤマの誤解を解く → https://youtu.be/9vFgW7OVZCI
ヤマについての誤解を解く → https://youtu.be/VXa0nb4BlU4
ヨガの経典「ヨガスートラ」の八支則の誤解について → https://youtu.be/j8KsbaXqayI
正しヨガをもっと深く学びたい方は 全米ヨガアライアンス200時間ヨガ講師養成コースの中でご紹介しておりますので よろしければこちらにも、是非ご参加ください。
→ https://www.livewell-institute.com/
八支則、如何だったでしょうか? ヤマ・ニヤマなどは日本人であれば小学校低学年程度であれば できることですからそれほど難しいことではありません。
後半の瞑想からがやはりメインになります。 サマディは一生掛かってもたどり着けない境地かもしれません。
ヨガでは瞑想が最もその境地に到達しやすいメソッドだと言われていますが、 いわゆるマインドフルネスの修行です。 マインドフルネスについては瞑想以外の日常生活の中でもできます。 食べること、歩くこと、行動の全てがマインドフルネストレーニングになります。 そういう意味では生きることの全てが修行とも言えます。 ですが然程難しく考える必要はありません。 瞑想やマインドフルネスは簡単に言えば、ただボーッとしていることですから。 誰にでもできることです。
そう、誰にでもできる自然なことが実は一番難しかったりします。
では、またご一緒しましょう。
Comments